« 子育ての社会化 | トップページ | てっぺんとまと »

2005年8月16日 (火)

次男のPDCA教育その2

小学6年生の次男のPDCA教育その2です。2学期には、陸上大会が南国市で行われます。次男は、あまり陸上競技が得意でありませんので、次男と話し合い、ボール投げに絞る事としました。

今朝、見てみると何点か問題点があります。いわゆる特性要因図を考えると、①フォーム、②投げる角度、③ステップ、④ボールの握り方などがあげられました。

明朝から、少しづつ、改善していきます。現在は25メートル。2週間後に40メートルを目指します。

|

« 子育ての社会化 | トップページ | てっぺんとまと »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次男のPDCA教育その2:

« 子育ての社会化 | トップページ | てっぺんとまと »