運動会
来週の10月2日、小学校の運動会です。児童が80人くらいですので、すべての学年で親子競技があり、大人の競技も4種目ほどあります。これでやっと、昼過ぎまで、時間を伸ばすことができるのです。
昨年からは、私の提案で、保育園の競技とお遊戯も年長さんにやってもらうようになりました。以前は、お菓子を配る程度でしたが、しっかりと時間も取れて、とても、ほほえましく、運動会にアクセントをつけています。
高知新聞には、中学生と小学生の運動会をいっしょにやった学校の記事が載っていましたが、選択の余地がないとはいえ、内容については、PTAが盛り上げていくことは可能だと思います。地域も入れたPTCAだと、もっと面白く、小さな地域らしさが出てくるのではないでしょうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント