美しい国と国歌・PDCA教育
安倍総理の『美しい国』への想いが本を通して、また所信表明でも話されました。
私は日本人の精神面での「美しい部分、尊い部分」は国歌の中に感じています。国歌自体へは、所謂「君が代の君とは・・・」が引っかかりますが。
国歌の中の「細石(さざれいし)の岩おとなりて」というところです。細石が積み重なって、大きな岩となるとの意味です。
小さな成功体験を積み重ねる。これこそ、美しい日本人の精神です。
国歌の斉唱を強制される人がいやという人は、『君』のみにこだわっているのではないでしょうか?細石にも注目してください。
私は、『国歌とPDCA教育』を声高に叫びます(土佐の山間で)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント