矜持
最近、気になっていた言葉があります。
矜持。その意味は:自分の能力を信じて抱く誇り(広辞苑より)とありました。
PDCA教育(Plan→do→check→action)。1年前はグーグル検索すると16万くらいでしたが、今では40万近くヒットするようになリました。でも、その本質的なものは語られていないと思います。
今日、自分の中で「スコン」と入り込みました。PDCA教育の実践により、それぞれの子供にとって、自分自身で矜持を感じ取っていくことができるのではないかと強く思います。
矜持を感じ取ることにより、自分を大切にし、自分の未来を大切に想い、それが、周りの人々への思いやりに通じていくのでは、ないでしょうか?
You may say I am dreamer.but I am not only one. I hope someday you join us。
今日は、ジョン、レノンの命日です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント