« 美しい国・塩野七生さんの提言 | トップページ | 小嶺総監督の出馬 »

2007年1月 8日 (月)

中学校よりも中学年・土佐の教育改革

土佐の教育改革を未来につなげるために、中学校問題があげられています。

私は、中学校の授業改革よりも小学校の中学年のほうに、力点を置いたほうがいいのでは?と思います。

私も子供が3人、中学年を終わりましたが、近所の子供の話し方などを聞いた折に、言葉数が貧祖で計算が遅い・しかも間違い。これらを多く思うからです。

小学校の間に、読み書きと四則演算を徹底的にやってもらいたいと思います。そうでないと、中学校で仮にやる気になっても、小学校・中学年で怠けていたら、本当に多くの時間を基礎学習に費やさないといけないからです。

中学校よりも中学年。watasinosyutyoudesu.

|

« 美しい国・塩野七生さんの提言 | トップページ | 小嶺総監督の出馬 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中学校よりも中学年・土佐の教育改革:

« 美しい国・塩野七生さんの提言 | トップページ | 小嶺総監督の出馬 »