2分の一成人式 PTCAで
1月の最終日曜日28日に参観日がありますが、その日に4年生自身が企画した
2分の一成人式が行われるようです。
PTCA組織が機能していますので、保護者&地域の方が式に参加し、お祝いの贈呈を地域からも、お金を出していただけるようになりました。
バームクーヘンです。10歳分の年輪を感じていただきたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
1月の最終日曜日28日に参観日がありますが、その日に4年生自身が企画した
2分の一成人式が行われるようです。
PTCA組織が機能していますので、保護者&地域の方が式に参加し、お祝いの贈呈を地域からも、お金を出していただけるようになりました。
バームクーヘンです。10歳分の年輪を感じていただきたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2分の1成人式、新聞に掲載されていましたね。
うちの長男の時も感動的な式でした。当時、「読者欄」に投稿して載せてもらったことを思い出しました(笑)。
ワタミの渡邉さんが昨日もテレビで持論(バウチャー制度)を語っていましたが、机上の論理(教育再生会議等)に違和感を覚えて仕方ないです。
地域と教育の関わりは、都会の人には肌で感じられない領域なのか…。
うちも息子が高校進学ですが、そのうちお目にかかれますように。
こちら吾川郡内の単P副会長です。
投稿: uka | 2007年1月29日 (月) 15時02分
ukaさま
コメントありがとうございます。
励みになります。
今年2007年は、情報発信力というのも、意識して、ブログも進めていきたいと思います。
お目にかかれるときを楽しみに。
投稿: 管理人 | 2007年1月30日 (火) 23時28分