冬来たりなば、春遠からじ。
メディアから発信される、ネガティブな情報が続いています。
まだまだ、笑える日は遠いのですが、今日は、少しうれしいことがありました。
週明けの朝は、地域の方に学校・体育館にきてもらってのラジオ体操が続いています。
寒い間は、人数が20人くらいですが・・・・・・。
今日は、この機会を利用して、地域の方にも、となりの図書室で残ってもらい
校長先生より、今回の隣の小学校での児童虐待のことの話がありました。このように早い
タイミングで地域の方に学校の管理職から、メッセージを伝えることができたことは、この機会(ラジオ体操)を、創設していて良かったと思いました。
少しうれしかったことは、今朝、私のほうから『体操が終わったときに簡単な報告を』と
校長先生に、お願いの連絡しようとした、まさにその時、校長先生のほうから、
「実は、今朝、地域の方にお話をしようと思っている」と、電話をいただいたのです。
正直、うれしかったです。PTCA化の効力を感じました。
冬来たりなば、春遠からじ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント