次男と塾
次男は、受験生・中3になりました。
長男は、中3の8月より、塾へ行きましたが、その反省から、次男は春休みから塾へ行っています。もちろん、夏までは、クラブ優先ですが・・・。
先週、2回目の実力テストの結果がでました。長男の、同じ時期と比べればトータルで、50点ほど上回っています。正直、びっくりです。
4月に入り、スイッチが入っています。以前にも書きましたが、次男は、小学低学年より、読書習慣があるため、このような「実力テスト」で、読む力、判断する力がでているのだと思います。
長男は、とにかく、書いて覚えると言うスタンスでしたが、次男はギシギシ読んで、理解し、覚えていると言う感じです。読書力に脱帽です。
塾に、行きだしたのも、いい刺激になっているようです。先日、東京都が塾の費用を貸出すようになりましたが、学校だけでなく、塾と言う機関を利用する手段を有効活用することに、ためらいがあってはいけません。
若いうちは、とにかく、刺激が必要なのです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント