« pdcaスポーツ | トップページ | 地域の事をじっくり考えるための座談会 »

2008年5月19日 (月)

学校支援地域本部事業ー3

香長中学校の展開が遅いため、わが小学校でやろうかと準備進めました。土曜日に、もう、こっちでやろうかと思い、「地域コーディネーター」として、動けそうな人にあたり、3名を確保。

本日、県教委に「前向き検討」を連絡し、市教委とわが学校長に相談。市教委は不明。わが学校長は、PTCAの延長線上だから、「拒む理由が無い」とのことで、前向き。

オール国費のこの事業、あとは、市教委に迷惑かけずに進めるだけです。市教委にもお金がついてくる事業なので、これまた、拒む理由は無いのですが。

この事業が「協働の社会づくり」に、つながると言う事が、分からないのでしょうか???

事業名からも、疑う余地は、無いのですが・・・・・。

※急いでいる理由は、申請まで、時間がなくなっているからです。

|

« pdcaスポーツ | トップページ | 地域の事をじっくり考えるための座談会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学校支援地域本部事業ー3:

« pdcaスポーツ | トップページ | 地域の事をじっくり考えるための座談会 »