ふたこぶラクダ
子どもは、3人いますが、その中の次男:中3、長女:小6が学力テスト該当でした。
結果も見ました。ネットにて、生活状況を含めた全体的な結果も見ました。
成績の分布が、正規分布でなく、「ふたこぶラクダ」という、二極化が現れているのが、近年の教育問題、特に公立学校での問題を難しくしています。
ふたこぶあるということは、下にあわせると、「ふきこぼれ」が出るし、当然、上にあわせると、「おちこぼれ」がついてこれないからです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント