学校支援地域本部事業-94
PTCAの取り組みが、今回全国的なデヴューもし、また、学校支援地域本部事業が、県内で一定の評価を得て、講師活動をさせていただいていますが…。
それら、最大の成功の理由は、私が、地区公民館の運営審議員として、公民館活動に長く、いたからだと思います。
カーネーギの「人を動かす」という本を10代後半に読みました、そこには、「自分へ関心を持ってもらおうとする前に、関心を持ってもらいたい人に、まず関心を持ちなさい」。
まさに、黄金の教えです。
学校に地域の協力を得ようとするならば、まず、自らが、地区の活動の中に入っていかねばなりません。
単純なことですが、これを怠っての、地域との連携は、ありえません。
このステップを踏んでこそ、開かれた学校づくりが、地域再生にもつながるという、ロジックが証明されるのです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント