1ミリの努力 pdca教育
今朝のテレビ寺子屋は、シンクロ・スイミングの日本&中国のナショナルチームの井村さんでした。
そこで、井村さんは、大きな目標は大切だが、もっと大切なものは日々の目標です。垂直飛びでいえば、毎日、1ミリアップの目標を立てていくようなものですと講演していました。
これは、イチロー選手の「小さなものを積み重ねることが、頂上に行くただ一つの方法だ」にも通じています。
2000年から、長男のボールリフティング練習を通じて、PDCA教育の試行をしました。
そこで、pdca教育とは、どんな教育か?というわかりやすい言葉にたどり着きました。
pdca教育とは、「小さな成功体験を積み重ねる」ものです。
お調子者の私は、以前に南国市pta連合会の広報誌に、「pdca教育・小さな成功体験を積み重ねる」という文章を書きました。2010年に、もう一度書きたいとも思っています。もちろん、書くチャンスがあればですが…・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント