学校支援地域本部事業-148
11月14日の事例発表は、元・杉並区和田中学校長・藤原和博さんの後にするようです。
藤原さんの近著(35歳の教科書:幻冬舎)は、先月読みました。
冒頭、藤原さんは、以下のように話をスタートしています。
「この本は本音の本である。だから、本音で読者に聞きたい。なんか、自分の周りに、まともな大人が見つからないって感じてない? その通り、モデル不在の時代なのだ。40代から自分のテーマを掲げて、ビジョンを次次と形にすることが人生の醍醐味だ・・・・・・・・・」
人生の醍醐味っていうものを、味わいたいものです。
11月14日、藤原さんとの、ニアミスができそうです。
(藤原さんは、講演後、すぐ帰るようですが・・・・。)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント