fcコラソンがんばれ!
fcコラソンが、高円宮杯で準優勝になったようですが、四国大会に出場が決まりました。
ぜひ、全国に行ってもらいたい!! 長男の時、はたせなかった全国を。
長男は小3の冬からお世話になりましたので、コラソンで6年です。
いろいろ苦労もありましたが、彼は、彼なりに成長したと思います。
私は、彼に「借りを、返せ」とズーーーーーーと、言いつづています。
社会の中に必要なものは、“借りのエネルギー保存の法則”だと思います。
下記は、えいろくすけさんの言葉
生きているということは 誰かに借りをつくること
生きていくということは その借りを返してゆくこと
誰かに借りたら 誰かに返そう
誰かにそうして貰ったように 誰かにそうしてあげよう
生きていくということは 誰かと手をつなぐこと
つないだ手のぬくもりを 忘れないでいること
めぐり逢い 愛しあい やがて別れの日
そのときに悔やまないように今日を明日を生きよう
人は一人では生きてゆけない
誰も一人では歩いてゆけない
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント