学校支援地域本部事業-278
先日、島根県雲南市の名物教育長の土江さん、そして教育支援コーディネーターの方と約2時間30分、話せたことは、大変大きかったです。
さらに、「新しい公共」=「生涯学習社会の実現」というものが、見え、頭の中で整理できつつあります。
私に、求められている役割も、はっきり、見えてきました。
9月は、パンフレットのリニューアルをして、それを引っ提げて、静岡県&香川県に、行ってきます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
先日、島根県雲南市の名物教育長の土江さん、そして教育支援コーディネーターの方と約2時間30分、話せたことは、大変大きかったです。
さらに、「新しい公共」=「生涯学習社会の実現」というものが、見え、頭の中で整理できつつあります。
私に、求められている役割も、はっきり、見えてきました。
9月は、パンフレットのリニューアルをして、それを引っ提げて、静岡県&香川県に、行ってきます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント