うれしいメール
22日のフォーラムや熟議の感想メールがいくつか来ています。
下記は、私の尊敬している方から。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は大学で講義のためにお礼が遅くなりました。
前田さんの緻密でおだやかな準備のために、とても楽しくかつ刺激的なリアル熟議を堪能させていただき、感謝です。
また、午前中の稲生小の子どもたちや教職員から地域の方々も、とても日常化された「新しい公共型の学校」に感じました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この半年で、専門の皆さんからも、「稲生小=新しい公共型の学校」という図式ができつつ、あります。
うれしいです。
27・28日の雲南市教育フェスタでの
私の発表テーマは「学校支援から地域支援へ。新しい公共型の学校創り」
今回のフォーラム発表内容のnext版ということです。
12月4日の高知市での話も、このnext版で行います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント