高知高専の私服化
これは、5月28日の後援(保護者)会総会で、
校長先生から、お話しがあったことだし、その後の
懇親会でも、再び、話題に上がったことです。
私は、今年度、後援会長(長男・次男が在籍)になりましたが、賛成したいと思います。
高知高専に入学した者は、生徒の扱いでなく、学生の扱いだからです。
また、高知で、私服の学校があってもいいです。
それで、いい学生が入れば、この上ないです。
7月には、県下各地で、後援(保護者)会が実施されます。
幡多の支部長は私と同期(17期)のものですので、「前田、出てこい!」と
言ってくれていますので、行きますよ!
呼んでいただければ、どこへでも行きます。 それが、私のスタンスです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント