6月1日は、都内・融合研の勉強会へ参加
最近は、公務が忙しくなりましたが、土・日は
大丈夫なので、融合研の皆さんの活動も“まとめて”
見られる機会ですので伺いたいと思います。
私どもの活動については、動画(DVD)でお見せしたいと思います。
①2010年に高知県教委に作っていただいた【稲生小PTCA活動紹介】6分
②2011年8月に、NHK総合で放映されました「萩本・欽ちゃんのワースト脱出大作戦」
【うちの小学校の5年生の約半年の記録】・・・・15分
(川本先生は、 国内陸上のトップアスリートの指導をされています)
※この時の頑張りもあって、今年の1月の県下の大きな駅伝大会で、優勝してしまいました!!
③2012年10月に東京医科歯科大学の脳科学専門の秦羅先生が視察していただいた時 の 稲生小かっぱの図書室で毎月行われている【高齢者と低学年生の絵本の読み聞かせ】・・・・4分
のニュース映像(秦羅先生は、学習塾の公文・ ベイビーくもんの監修者)
合計25分くらいです。
手抜きではありません!(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント